FAQ

ヘアドネーションに関するよくある質問をまとめました。

カットについてABOUT CUT

賛同理美容室ではないサロンでカットした髪の毛でも受け取って頂けますか?

賛同理美容室ではないサロンでカットした髪の毛や、セルフカットした髪の毛でも、手順を守ってカットしていただいた髪の毛であれば問題ございません。
詳しいカットの仕方は、こちらからご確認ください。「髪の毛のカットの仕方

CLOSE

白髪があっても大丈夫ですか? また、カラーやパーマをしていても大丈夫でしょうか?

問題ありません。カラーやパーマをしていても、過度のダメージがなければ大丈夫です。白髪も同様です。
※過度のダメージとは、両端を持って引っ張ると切れてしまうなどの状態を指します。

CLOSE

ブリーチしていても大丈夫ですか?

基本的には大丈夫ですが、カラーやパーマと同じように、髪の毛に過度なダメージがなければ大丈夫です。
※過度のダメージとは、両端を持って引っ張ると切れてしまうなどの状態を指します。

CLOSE

抗がん剤やステロイド剤を服用していても、髪の毛の提供はできますか?

お薬を飲んでいても、髪の毛に過度なダメージがなければ大丈夫です。
※過度のダメージとは、両端を持って引っ張ると切れてしまうなどの状態を指します。

CLOSE

髪の毛を寄付するにあたり、年齢制限はありますか?

ありません。何歳の方でも性別に関係なくご参加できます。もちろん男性の方も大歓迎です!

CLOSE

髪の毛の癖がひどいのですが大丈夫でしょうか?

まっすぐに伸ばした状態で31cm以上あれば、大丈夫です。

CLOSE

古い髪の毛でも大丈夫ですか?

大丈夫です。昔切った髪の毛を寄付したいとお考えの方は、ぜひお送りください。
※ヘアピースやウィッグ、かもじなど、一度加工を施したものは使用できません。

CLOSE

レイヤーを入れているので、31cm未満の髪も混ざっているのですがそのまま送っても大丈夫ですか?

ウィッグに使用できる長さは31cm以上の髪の毛ですが、混ざってしまっている部分についてはこちらで選別いたしますので、そのままお送りいただいて構いません(31cm未満の割合が多い場合は、その限りではございません)。
混ざっている31cm未満の短い髪の毛については、評価毛用として販売し、ウィッグの製作費に充当させていただきます。
※あくまでもレイヤーを入れているなどの理由で短い髪の毛が混ざっている場合です。31cm以下の髪の毛のみの募集はしておりませんので、お間違いのないようにお願いいたします。

CLOSE

どうして31cm以上なのですか?

こちらをお読みください。「どうして31cm以上なの?

CLOSE

オリジナルウィッグについてABOUT ORIGINAL WIG

ウィッグを申し込む条件は?

申し込み時に、頭髪に悩みをもつ18歳以下のお子様であればどなたでもお申し込みいただけます。

CLOSE

ウィッグの提供を受けるのに、本当に一切お金がかからないのでしょうか?

型取りにお伺いする費用、ウィッグの製作費、その後のカット代金など、ウィッグの提供にかかる費用は一切かかりません。
ヘアドネーションプロジェクトの活動費は、NPO法人HEROで運用しているキャラクターのグッズやショーなどの売り上げ他、皆様からの募金や寄付金で全てまかなっています。
ウィッグを提供した後のスタイルカットも、全国にある賛同理美容室のご協力によって無償で提供しています。

CLOSE

外国人ですがウィッグを申し込めますか?

大丈夫です。日本国内に居住していれば国籍、性別にかかわらずどなたでもお申し込みいただけます。

CLOSE

申し込んでから何日くらいで型取りの順番が回って来ますか?

平均10ヶ月ほどかかっています。
この活動には、行政などからの公的な補助金がございません。全ての費用をHEROが運用するキャラクターによる自主財源および、皆様からの募金や寄付金でまかなっています。そのため、財源の確保が月により大きくばらつきがあり、お申し込み時にすぐ型取りにお伺いするお約束ができません。多くの財源が確保できた月には多くの子供たちの型取りに赴けます。
HERO以外にもウィッグの提供をおこなっている団体もあります。そちらの順番なども参考にしてみてください。

CLOSE

型取りの日程は平日でも大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。スタッフのスケジュールを確認させていただきますので、お気軽にご相談ください。

CLOSE

型取りの場所は自宅でも良いでしょうか?

NPO法人HEROでは、個別対応を行っておりますので、もちろんご自宅にお伺いさせていただきます。

CLOSE

型取りをしてからウィッグが届くまで何日くらいかかりますか?

製作したテンプレートを工場に送ってから、約2ヶ月程度でウィッグが出来上がってきます。

CLOSE

ウィッグを受けとった後に必ず写真を送らなくてはなりませんか?

強制ではありません。それぞれのご事情の許す範囲で大丈夫です。
この活動は多くの方の善意で成り立っています。私たちは、みなさんがウィッグを手にした時の喜びを、ご協力いただいた多くの方々にも共有していただきたいと考えています。
また、「提供された髪が、寄付金が、この様なウィッグになって、子供たちに手渡されました」と、報告することで、より多くのヘアドネーションへの協力者が増えることに繋がり、同じ様に頭髪で悩んでいる子供たちの笑顔を作ることができます。
そのため、できる限りお写真と協力いただいた皆様へのメッセージはお願いしています。
希望により掲載の際には、お顔などにはぼかし加工などを施し、県名以外の住所は公開いたしません。

※写真を送って頂かなくても申し込み受け付けには何ら支障はございません。

CLOSE

その他OTHER

人毛のエクステや人毛のウィッグは寄付できますか?

申し訳ございません。HEROでは受け付けておりません。ヘアピースやかもじも同様に受けつけておりません。

CLOSE

髪の毛をNPO法人HEROの事務所に直接持って行っても良いですか?

NPO法人HEROには、専任のスタッフがおりません。
現メンバー15名全員が他に仕事を持ちながらこのボランティアに従事しております。
事務所もヘアドネーションを応援してくださる事務所と共有です。
スタッフが常駐しておりませんので、郵送などでお送りいただければ幸いです。

CLOSE

髪の毛が届いたら連絡いただけますか?

個別の問い合わせには対応しておりません。届いた髪の毛は、全てホームページのトピックスに掲載いたします。
トピックス掲載とは別に配送状況の確認をしたい方は、追跡機能のついた日本郵便のレターパックや宅配各社の追跡機能付き宅配サービスをご利用ください。

CLOSE

髪の毛が到着した確認はどの様にできますか?

到着した髪の毛は、原則その日のうちにトピックスに掲載いたします。
東北関東圏内では、早ければ翌日届きます。出荷日の翌日以降からトピックスをご確認ください。

CLOSE

トピックスに名前が載っていません。調べていただけますか?

個別の問い合わせには対応しておりません。
届いた髪の毛は、原則その日のうちにトピックスに掲載いたします。また、個人情報が記載されている送付物は、事務局に留めず、開封後すぐにシュレッダーにかけているため、事務局にはトピックスに掲載されている以上の情報がありません。
出荷後、数日経って掲載されない場合は、HEROに到着していない可能性があります。出荷依頼元へご連絡してください。

送る前には必ず送付先のご住所をご確認ください。
表の住所はHERO宛ですが、中のメッセージや返信用封筒の裏書が他団体になっていることがありますのでご注意下さい。中のメッセージや返信用封等の裏書が他団体の場合、着払いで返送させていただきます。

CLOSE

寄付金の領収書は発行していただけますか?

はい。可能です。領収書をご希望の方は「領収書希望」とお申し付けください。必要事項を確認の上、発行いたします。
※不特定多数の方からの募金への領収書の発行はできません。代わりに受取証を発行いたします。

CLOSE

寄付金の控除は受けられますか?

「個人が財産を寄付した場合の譲渡所得税の非課税対象」として、寄附金控除を受けることができます。
詳しくは、内閣府の「公益法人制度とNPO法人制度の税制上の優遇措置の比較について」をご覧ください。
https://www.cao.go.jp/others/koeki_npo/koeki_npo_zeisei.html

CLOSE

自分の髪を特定の個人のためにヘアドネーションすることはできますか?

残念ながらできません。
事務局に届いた髪の毛は長さによって4種類に選別されます。その後、海外の工場に運ばれ、長さごとにまとめて専用液でのトリートメント処理などを進めていくため、個人の髪の毛を特定することが不可能となります。

CLOSE

受取証の封筒には何円切手を貼れば良いですか? 封筒はどのくらいの大きさを用意すれば良いですか?

受取証はA5サイズ(w210mm×h148mm)普通紙です。受取証を二つ折りにすれば、一般的に流通している長形3号封筒で大丈夫です。切手は84円です。長形3号以外の封筒ですと切手の料金が変わる場合がありますのでご注意ください。

CLOSE

ホームページの画像・写真・イラスト・文章等を、引用または転載することはできますか?

ホームページ上の画像・写真・イラスト・文章等を転載、引用に関しては必ず用途を明確にし、弊法人の許諾を受けていただければお使いいただくことが可能です。
ツイッターなどのSNSで、内容を改変せずページをそのまま掲載する場合には、引用、転載元を明らかにして頂ければ弊法人の許諾は必要ありません。学校の自由研究やサークル活動などの資料として使用したい場合は、お気軽にご連絡ください。

CLOSE

メールでの質問に返信がありません。

スマートフォンや携帯電話からの問い合わせの場合、迷惑メール対策やドメイン指定受信(メール指定受信)などのセキュリティ設定により、HEROからのメールを受信できないことがあります。
【@hero.or.jp】からのメールが受信できる様になっているかご確認ください。また、スタッフの作業軽減のため、ホームページに掲載されている事項につきましては、返信を控えさせていただく場合もありますので皆様のご協力をよろしくお願いします。

CLOSE